人気ブログランキング | 話題のタグを見る

笹場信号所跡(中土佐町)

 JR四国の「土讃線」には、坪尻駅(徳島県三好市)と新改駅(高知県香美市)の2つにスイッチバックがあるが、高知県の土佐久礼駅と影野駅との間にある「笹場信号場」跡に、昭和22年からわずか2年足らずの間だけ営業されただけの、幻のスイッチバックの引込線の遺構が残っている。

【ご注意】画像は平成21年2月のものです。

笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_07401033.jpg

中土佐町久礼の「大正市場」で
鰹のタタキを満喫したあと
上ノ加江の「わかしや」へ

残念、本日休業
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08332167.jpg

見事な和舟
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08333617.jpg

上ノ加江の浜
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08340188.jpg

やっぱり地球は丸い
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08341864.jpg

海水と真水が混じる汽水域
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08343238.jpg

「笹場の大イチョウ」から西に入る
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08344826.jpg

大銀杏は「お梅さんの木」と呼ばれ
平家のロマン伝説が残っている
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08350413.jpg

舗装路を道なりに進む
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08352386.jpg

舗装が切れたら農道を
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08354284.jpg

右上に登る作業道が見えてくる
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08360188.jpg

快適な作業道は
カブでも走れそうだが
ここは慎んでおこう
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08361995.jpg

ゆるやかな登りが続く
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08364706.jpg

立派なシダの葉
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08370585.jpg

すぐに本線に取り付く
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08372141.jpg

鉄道標識はなぜかシュール
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08373505.jpg

線路のカーブに関連する用語で
ECCは円曲線の終点
End of Circular Curveの略
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08375557.jpg

 短いホームの跡が残っている、ここでタブレットの授受が行われていたものと思われる。

 このホームの先で、本線とX線状に交差した引込線が右奥へと突き進んでいたはずだが、現在はすっかり藪に覆われていてその痕跡が見えない。

笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08382217.jpg


「第5笹場トンネル」(下り)
「影野」方向
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08384155.jpg

「四鉄笹場トンネル」とある
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08385860.jpg

「第4笹場トンネル」(上り)
「土佐久礼」方向
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08392211.jpg


Ωとは懐かしい
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08394132.jpg

下り特急「南風」号が
ひたひたと近付いてくる
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08402443.jpg


アンパンマン列車が通過する
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08404938.jpg


なかなかの迫力
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08410409.jpg

「笹場信号場」は山上にあり平坦な場所がなく、引込線はトンネルを掘っていた。引込線が、本線とX線上に交差する形のスイッチバックであった。
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08413263.jpg

「第4笹場トンネル」の右に、黒っぽく写っている部分がかつての引込線のトンネル入口の跡になる。
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08415786.jpg
 
昭和22年からわずか2年足らずで営業廃止となったとは思えないほど、コンクリート製のトンネルは真新しい。
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08421215.jpg

作業員の避難場所もある
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08422980.jpg

トンネルの先は突き当りで
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08425089.jpg

軌道終点標識の台座であろうか?
シュールのひとこと
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08431325.jpg

側溝もまた鉄道独特の雰囲気
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08435438.jpg

根元はしっかり丈夫かったけんど
幹が脆弱(はそ)かったかの?
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08441779.jpg

下山開始
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08444177.jpg


笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08445713.jpg


笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08452082.jpg

久礼湾の先に横波半島
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08453892.jpg

「黒潮本陣」で休憩
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08460152.jpg

近く新港には道の駅がオープンする
山上に見えているのが「黒潮本陣」
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08462761.jpg

久礼のシンボル「双名島」
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08464780.jpg

中土佐町久礼は言わずと知れた
鰹一本釣りの町
「鰹の圀のお手洗」もお洒落
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08471284.jpg

「安和」駅に寄り道
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08473577.jpg

太平洋に近接するトロピカルな駅
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08483238.jpg

トンネル手前の
線路の微妙なたわみこそ
2番ホームに分岐していた頃の
ポイント跡の名残では?
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08485528.jpg

かつての2番ホームか?
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08491539.jpg

春の使者「スイセン」が満開
笹場信号所跡(中土佐町)_f0308898_08493245.jpg


「安和」駅には以前、もう1つホームがあって、上り下りそれぞれ別のホームに停車したように思うし、特急列車行き違いのために使われていたようにも思う。

「安和」集落にも、かつてはたくさんの子どもたちの姿があった。使われなくなったホームに咲くスイセンは、次の汽車の到着を待つ人の群れのようにも見える。

 スイセンの花が咲き始めると、土佐路には歩き遍路さんをよく見かけるようになる。冬来たりなば春遠からじ、もう少しで春が来る。

Commented by タメやん at 2017-03-01 21:01 x
ん?画像が…。
Commented by ky_kochi at 2017-03-02 15:30
> タメやんさん
タメやんさん、ご連絡ありがとうございます。

iphoneからだと画像が見えますが、PCからだと一部の画像が見れなくなっているようです、調査します。
Commented by ky_kochi at 2017-03-03 09:17
 タメやんさん、修復できました、ありがとうございました。

 ブログに画像を記事に書き込む時、いったん画像をアップロードする手順がありましたが、プレビュー画面に表示された後は、運営サイトのサーバーに別に残っているものと勝手に思い違いしていました。

 記事の編集方法が変わり、何度か画像を削除した後、作業用のフォルダと思い、すっかり削除していました。

 スマホやPCから画像が見えていたのは、ブラウザに残っていたキャッシュが表示されていたからだそうです。小生のPCでも、昨日から今朝にかけて、次第に表示されている画像が減り、ついにすべて×印になりました。

 別の記事でも、1枚画像が×印になっているのを見つけることができました。

 お知らせいただきありがとうございました。
Commented by ky_kochi at 2017-03-21 19:32
杉田様、ありがとうございます、どうぞお使い下さい。
『地図に無い駅』の出版、楽しみにしています。
名前
URL
削除用パスワード
by ky_kochi | 2017-02-11 17:31 | 廃線 | Comments(4)

おもに高知の山歩き


by ky_kochi