人気ブログランキング | 話題のタグを見る

無農薬稲作農業2014(四万十町)


 ここ十年来、知人の稲作農業のお手伝いをしている。

 今年は長雨だったが、稲刈りシーズンを迎えてもなお、お天道様の御機嫌やや斜め。

 おりしも台風16号が接近中、四万十町の高南台地は、天気予報と首っ引きの収穫の秋が続いている。


無農薬の稲作農業ならでは
無農薬稲作農業2014(四万十町)_f0308898_12205555.jpg

無農薬稲作農業2014(四万十町)_f0308898_1221625.jpg

福神漬に使われるタチワキ
無農薬稲作農業2014(四万十町)_f0308898_1221167.jpg

ゴーヤと朝顔
無農薬稲作農業2014(四万十町)_f0308898_12211178.jpg

ピーカン待ちにポット作り
無農薬稲作農業2014(四万十町)_f0308898_12205166.jpg

庭先はミニ植物園
無農薬稲作農業2014(四万十町)_f0308898_12205661.jpg

ゴーヤの花
無農薬稲作農業2014(四万十町)_f0308898_1221128.jpg

(新種の朝顔ではありません)
無農薬稲作農業2014(四万十町)_f0308898_12205778.jpg

収穫祭の始まり始まり
無農薬稲作農業2014(四万十町)_f0308898_12211655.jpg

これぞまさしく焼きキビ
無農薬稲作農業2014(四万十町)_f0308898_1221663.jpg

四万十の鮎
無農薬稲作農業2014(四万十町)_f0308898_1221151.jpg


 田おこし、苗代作り、田植え、草取り、稲刈り、この他にも多くの手間をかけて作られるお米。

 実際にお手伝いをしてみると、なるほど八十八の人の手間とはこういうことかと実感、米粒一つたりとも到底無駄には扱えなくなった。

 無農薬とあわせて、知人は古式ゆかしい農法も守っていて、親戚一同による手植えを始め、唐蓑(とうみ)による種籾の選別など、毎年毎年新鮮な驚きを体感させてもらっている。


名前
URL
削除用パスワード
by ky_kochi | 2014-09-20 12:00 | 番外編 | Comments(0)

おもに高知の山歩き


by ky_kochi